■事業紹介TOP≫


1月事業紹介
■1月例会 「新年会」

1月29日(火)、二冨士にて平成24年度伊勢商工会議所青年部1月例会「新年会」が開催されました。18時30分より受付を開始し、伊勢商工会議所からは上島会頭をはじめ吉川副会頭、中村専務理事、岩崎常務理事、増田事務局長がご参加くださいました。また、今年は女性部の高瀬会長、奥村理事にも参加していただき、OB会員、青年部会員も含め多くの参加者のおかげで盛大に新年会を開くことが出来ました。
当日は山口会長の挨拶から始まり、村井次年度会長、東海ブロック大会伊勢大会中西大会会長、同じく中北実行委員長にも次年度にかける思い、意気込みを熱く語ってもらいました。OB会員の方々からも激励のお言葉をいただき、青年部会員一同心強く感じたことだと思います。
最後には会場にいる全員で東海ブロック大会伊勢大会のシュプレヒコールを行い全員が一致団結できたと思います。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

  おいない委員会 奥田貞造


  ご来賓並びに参加OB会員
  <伊勢商工会議所>
  会頭 上島憲様
  副会頭 吉川松喜様
  専務理事 中村聡様
  常務理事 岩崎良文様
  事務局長 増田敏宏様
  <伊勢商工会議所女性部>
  会長 高瀬静枝様
  理事 奥村有紀子様
  <OB会員>
  汲ツた運輸 山本正一様
  山本塗装店 山本晃様
  汲jTアド 廣耕太郎様
  なかむら建設梶@中村伸二様
  泣qラマツ 平松隆太様
  泣}ルエス田中商店 田中清吾様
  叶ホ塚 石塚元様
  泣Tナヤ酒店 上野毛戸健様
  潟純@ークスジャパン 西井一浩様
  パセプション 林完治様
  渇hハウジング 浅沼小百合様


■三重県商工会議所青年部連合会 第5回役員会
(新旧合同)


去る、1月19日(土)鳥羽商工会議所において、第5回三重県連YEG役員会が執り行われました。年も明け、いよいよ次年度体制も発足間近ということで、今回は24年度と25年度役員合同での新旧合同役員会となりました。
この時期になると議案についてもほぼ25年度体制の案件ばかりとなり、役員について、魁塾委員長及び委員会顧問について、25年度収支予算案、などの中で、唯一県連大会亀山大会の決算報告のみが24年度事業の案件でした。25年度の年間事業計画及び予算案の中で若手後継者育成事業というのがあり、これは県から助成金をいただいて開催する事業なのですが、年間で4回に分けての開催という計画案があげられ、今までは年に1度、県からの助成金を頂かなければできないような大きな(高額な)研修事業を開催するという名目で行われていた事もあり、物議を醸しました。
私が出席する三重県連の役員会も3月の第6回目を残すのみとなりました。ブロック大会開催のみならず、いろんな意味で伊勢YEGは注目されておりますので、良い形で次年度に引き継ぎが出来るよう心組していきたいと思います。

会長 山口博司

■三重県商工会議所青年部連合会交流委員会(魁塾) 活動報告

平成25年1月19日(土)、鳥羽市相差町にあるリゾートヒルズ豊浜において第10回交流委員会「魁塾」が開催されました。今回は開催に合わせまして、三重県連の新旧役員並びに魁メンバーで『三重県連YEG新年会』も同時に開催されました。
新年会のアトラクションでは魁塾の4チームでAKB・モー娘・二人羽織・クイズを行い、大いに盛り上がっておりました。これもダンス練習や打ち合わせなどを、時間のない中で各チームやったからだと思います。魁塾のチームリーダーの皆様本当にお疲れ様でした。各チームリーダーのカラーが出ていてとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

みんなで「育む」委員会委員長 木下直也

■東海ブロック商工会議所青年部連合会 会長交流会

1月26日(土)に東海ブロック商工会議所青年部連合会 会長交流会が熊野市にて開催されました。主に東海ブロック内37単会の当該年度会長、次年度会長予定者の交流がメインの事業ですが、今年度東海ブロック交流広報委員会に出向している関係で参加させていただきました。
この会長交流会は3部構成で、研修事業第1部は「古典芸能を研修する会」と題し、名古屋を中心にご活躍中の3名の落語家、講談師の方々に、地域社会をテーマにした寄席をご披露していただきました。
研修事業第2部はパネルディスカッション「災害!!その時青年経済人はどう動くか〜マスコミでは語られない現実を語る〜」の題目で鈴木英敬三重県知事をはじめ、紀宝町町会議員、吉野熊野新聞社代表の皆様をパネラーとしてお迎えし、コーディネーターを昨年度日本YEG復興支援チームリーダーとして活動した伊勢YEG鈴木成宗君が務め、一昨年この地方を襲った台風23号の被災状況や県側の対応策など実際の経験をもとに話が進められました。
そして第3部の大懇親会では東海ブロックのメンバーが改めて仲間としての絆を深め、我々伊勢YEGも25年度伊勢大会のPRもさせていただき、研鑚、交流と充実した会長交流会となりました。

専務理事 中北譲
(東海ブロック商工会議所青年部連合会
交流広報委員会出向)

■日本YEG活動報告

正月明けの11日(金)に沖縄にて企画委員会と全国大会実行委員会との合同委員会が開かれ、3月のおきなわ那覇大会の打合せに参加しました。式典や分科会、懇親会会場を視察しながら、当日の動きなどを確認しました。那覇YEGを中心に沖縄県連挙げて、更に良い大会を目指し頑張っている姿を見せて頂き、一人でも多くの参加をして欲しいと改めて思いました。 18日(金)〜19日(土)は浜名湖カリアックにて24年度の役員会、委員会ならびに25年度の出向メンバーの研修会にハシテツ鰍フ橋本宏彦君と一緒に参加してきました。通称『地獄のカリアック』と呼ばれる研修会。周囲には何のお店も無く、ただひたすら施設内で過ごす2日間。夜は各自持ち寄った各地の名産品での懇親会。叶ホ九の嶋田拓磨君に準備してもらい私達が持って行った酒5升も全て飲み干されました。私は昨年も参加しましたのである程度要領はつかんでおりましたが、初参加の橋本君もなんとか頑張って無事二日間の研修を終え、25年度のYEG活動に向けて良いスタートを切ることが出来ました。これからの橋本君の日本YEG企画委員会での活躍に御期待下さい!

副会長 加藤貴士(日本YEG企画委員会専門委員)

■BPCブラッシュアップ研修
去る1月24、25、26日、BPC(ビジネスプランコンテスト)ブラッシュアップ研修に参加してきました。この研修は、24年度日本YEG主催の第10回BPCに応募した中で一次審査を通過した20組が、グランプリを勝ち取るために自分たちのビジネスプランを精査していく為の研修会です。
場所は東京。2泊3日の研修会で、2日目19時30分からのプレゼンテーションで20組から10組に絞られ、更に3日目の26日8時から審査員8人の前でのプレゼンテーションで上位3組が選ばれます。融資総額は最高1億円。20組は皆そのグランプリを取るために、24日12時30分からの開会式から43時間半かけて自分のプランを研ぎ澄ませて行きます。
今回、私は山下直前と2人での参加でした。サポート役は日本YEG研修委員会の大森さん。大森さんは三重県連の亀山YEGのメンバーですので、すでに顔なじみということもありそういった意味では余計な気遣いをしなくて良くて幸いでした。
「この研修は寝れないよ!」経験された方々が皆そう仰っていた研修会ですが、行ってみるとなるほど仰るとおりで、中小企業診断士の先生の前でプレゼンしては指摘を受け作り直し、再度プレゼン。指摘。作り直し。この繰り返しで、20組の中には1から作り直さなければならない人もいるといった中で、限られた時間で、納得がいくまで己がプランを研ぎ澄ませて行かねばならないという研修でした。
寝れないのではなく、寝ている時間がもったいないのですね。かくして26日の朝。私たちは10組に残ることが出来ました。グランプリの発表は3月の沖縄全国大会。不安でもあり楽しみでもある3月ですが、なによりこの3日間の研修は、非常に勉強になった研修で、なにものにも代え難い3日間となりました。


会長 山口博司

■趣味の会 新春村井次年度会長がんばろう!
ゴルフコンペ

去る1月6日に「新春村井次年度会長がんばろう!ゴルフコンペ」が開催されました。場所は合歓の郷ゴルフクラブ、戦略性の高いコースでありながらリアス式海岸の素晴らしい景色に南国風の草木花が彩るリゾート気分も味わえる私の最も好きなコースの一つでもあります。
当日は厳寒の季節にもかかわらず暖かく、リンクス特有の風も穏やかで絶好のゴルフ日和でした。1番ホールに参加者16名全員が集合し、始めに、村井次年度会長の「趣味の会をとおして親睦を深め、団結力を養い事業に邁進しよう。一年間宜しくお願いします。」との挨拶がありました。その後、次年度会長のナイスショット始球式にてプレーが始まりました。競技中は、皆さんショットはマン振り直後左右にダッシュという「さすが青年部!」と唸るプレーの続出(笑)でした。
成績は優勝、西村美舞君。ベスグロは村田且典君でした。御両名の方々におかれましては新年早々おめでとうございます。その他の成績は内緒にしておきましょう(笑)。皆さん本当にお疲れ様でした。
次回はOBの方々にもお声がけをして開催できればと考えています。そして、現役の皆さんは先輩方にご迷惑をかけないためにも、青年経済人としての嗜み程度には皆でレベルアップしておきましょうね。私的には笑いの耐えないとても楽しい一時でした、ありがとうございました。

おいない委員会 中西以穂



事業紹介TOP

伊勢商工会議所青年部