2025.04.13
2025年3月22日(土)・23日(日)
「第44回 外宮奉納」ならびに「第33回 外宮奉納市」を開催されました。初日の22日(土)早朝より、全国各地の商工会議所・商工会を通じて集まった“食”の生産者の皆様が、伊勢神宮のご協力のもと、「食と産業の神様」豊受大神の御前にて、正直なものづくりへの誓いを込め、丹精込めてつくられた自慢の逸品を奉納されました。奉納に続いて開催された「外宮奉納市」では、外宮北御門広場にて多彩な“食”の魅力が一堂に会し、訪れた方々は、全国各地の逸品を味わいながら、作り手とのふれあいを楽しむひとときを過ごされました。また、ステージイベントも開催され、春の穏やかな陽気のもと、会場には笑顔が溢れ、賑わいに満ちた2日間となりました。「奉納」と「販売」を一体的に行う本催事は、地域の“誠実なものづくり”の姿を伝えるとともに、新たな販路開拓やファンづくりの場として、今後ますますその意義を深めていくものと確信しております。ご参加いただいた事業所の皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
ビジネスインフラ委員会 委員長 山村卓也