2025.09.10
ゆとり委員会 山村 卓也
令和7年8月27日(水)
伊勢商工会議所4階中ホールにて、伊勢YEG8月例会ITOコミュニケーション交流会を開催しまし た。カードゲーム「ITO」を活用し、メンバーそれぞれの感覚の違いに気づきながら、協力して課題 に取り組むことで相互理解と交流の促進を目的としました。
ITOは、配られた数字を言葉だけで表現し、チームで順番に並べる協力型カードゲームです。自分の 感覚を言葉にして伝えてみると、想像以上にうまく伝わらなかったり、逆に相手の感覚と大きくズレて いたりと、コミュニケーションの難しさと奥深さを感じる場面も多く見られました。
お題が【初デート行ったら嬉しいところ】など、日常の雑談ではあまり触れないユニークなテーマを設 定したことで、初対面のメンバー同士でも自然と会話が弾み、笑い声の絶えない賑やかな雰囲気となり ました。
ゲーム開始前は緊張や戸惑いの様子も見られましたが、いざ始まってみると会場はすぐに笑顔と歓声に
包まれ、テーブルごとに一体感が生まれていきました。「順番通りにカードが並んだ!」という達成感
を共有することで、普段あまり話す機会のないメンバー同士にも新たなつながりが生まれました。
今回の例会を通して、言葉による感覚の伝え方の難しさや、表現の多様性・面白さを改めて実感するこ
とができました。多くの参加者からは、「新しい発見があった」「普段話さないメンバーと打ち解けるこ
とができた」などの声が寄せられ、質の高いコミュニケーションと活発な交流が生まれる貴重な機会と
なりました。