2025.08.26

バイクであいたいパレード2025

ゆとり委員会 鶴田 恵未

令和7年8月2日(土)

鈴鹿市内で開催された「バイクであいたいパレード」に伊勢YEGメンバー7人で参加してきました。交通安全・マナーアップの啓発と「モータースポーツのまち鈴鹿」の発信を目的とした催しで、今年で27回目。
鈴鹿ハンター特設会場から鈴鹿サーキットまで、約500台のバイクが列をなし市内をパレードしました。 

<装備よし!エンジン良し!安全よし!>
<スタートへのカウントダウン!>

当日は主旨にふさわしく、安全第一で臨みました。
ヘルメット・グローブ等の装備を整え、走行マナーと交通ルールを徹底。
整然とした隊列で走ることで、沿道の皆さまにも安心してご覧いただけたと感じます。

沿道からは手を振ってくださる方や写真を撮るご家族の姿も多く、温かな歓迎に背中を押されながら無事故でフィニッシュ。
単に「バイクに乗る」だけでは得られない一体感や、地域とつながる喜びを強く実感しました。

<沿道の声援に心が熱くなる会員たち>

運営面でも安全配慮が行き届き、スムーズな誘導とサポートをいただいた鈴鹿商工会議所青年部の皆さまには心から感謝しています。 

<沿道から憧れのサーキット内へ>
<夕暮れ時のサーキットを一周>

今回の経験を踏まえ、これからも“ただ走る”にとどまらず、地域との交流や交通安全の啓発といった広い視点で活動を続けていきたいと思います。
鈴鹿の街を走る楽しさと、交通安全の大切さ、その両方を次へつないでいきます。

<また来年も走りにきます!>
トップへ戻る